SSブログ

インドネシアのコーヒーが必ずしも美味しいとは限らない [インドネシア料理(ナシゴレン以外)]

スポンサードリンク



インドネシアではコーヒー豆が取れますので、現地ではその豆を使ったコーヒーがよく飲まれてます。
日本でも「スマトラコーヒー」「バリコーヒー」「トラジャコーヒー」など名前がよく聞かれるものがあります。
コーヒー通なら聞いたことのある「コピルアック」もインドネシアが原産です。

先日の番組「高田純次のアジアぷらぷら」の中で、高田純次さんはインドネシアのコーヒーを飲んでいました。
(参考記事「高田純次のアジアぷらぷら感想」)

しかし、その感想は「普通だね」でした。
今回は現地のコーヒーについて考えていきましょう。

まず初めに、私はそれ程のコーヒー通ではありません。
そのため、コーヒーについては正確な評価ができません。

それでも、現地では度々コーヒーを口にします。

現地のコーヒーについては「美味しい」「美味しくない」ではなく、現地のコーヒーに独特の特徴があるというのが私の感想です。
ただ、コピルアックは風味が翌日まで残る位で、コーヒー通でない私にもその違いが確実に分かりました。

インドネシアでは単純に文化的な違いもあり、バリコーヒーのようにコーヒーの粉が残るものもあります。
また、砂糖が非常に多いことがあるので、私はよく砂糖抜きで頼んでいますね。
砂糖抜きの方が味の違いをより感じられると思います。

インドネシア現地ではコーヒー工場を訪れることもできます。
ツアーなどでコースに入っていることもあります。

現地のコーヒー工場
nasigoreng.blog96
nasigoreng.blog97


スポンサードリンク




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。